1. TOP
  2. 利用規約

学恋パーティー利用規約

第1条 利用規約

  • 1.学恋パーティー利用規約(以下、「本規約」という。)は、利用者の皆様(以下、「ユーザー」という。)が株式会社学恋(以下、「弊社」という。)が運営する学恋パーティー(以下、「本サービス」という。)を利用するにあたり、ユーザーと弊社との本サービスの利用及び運営等に係る一切の事項に適用されるものとします。ユーザーは本規約を確認・承諾の上、本サービスを利用するものとし、弊社は、ユーザーがお申し込みをされた時点で、本規約の全ての記載内容に同意したものとみなします。
  • 2.利用規約はユーザーの承諾を得ることなく変更することができるものとします。また、変更があった場合は弊社ホームページにて表示された時点で効力が発生するものとします。

第2条 お支払いについて

  • 1.参加費のお支払いはコンビニ、クレジットカード、ペイジー決済の3種類からお選び頂けます。また、決済システム利用料が1名あたり220円発生します。

第3条 キャンセル、ご返金について

  • 1.本サービスのキャンセル・ご返金ポリシーは下記のようになっております。
    ⑴入金前 無料
    ⑵入金後~開催日15日前 参加費の50%
    ⑶開催日14日前~開催日8日前 参加費の70%
    ⑷開催日7日前以降 参加費の100%
    *決済システム利用料はご返金対象から除く。
  • 2. イベントを欠席される場合は必ず前日15時までにご連絡ください。それ以後のキャンセルは迷惑料として別途お1人様につき10,000円請求致します。
  • 3.無断キャンセルされた場合は、以後の利用をお断りさせて頂きます。
  • 4.重複して同一イベントにお申し込みされた場合も、規定のキャンセル料金が発生します。
  • 5.イベント不開催時は、1ヶ月以内を目安に参加費の全額をご返金させていただきます。

第4条 学生証による本人確認について

  • 1.本サービスは、18~24歳の学生限定(大学生、大学院生、専門学生等)のイベントです。学生証がない場合はご参加不可となっておりますので、お申込み前に必ずご確認ください。
  • 2.高校生、該当年齢以外のユーザーはご参加不可となっております。

第5条 禁止事項

  • 1.同一イベントに対するお申し込みは2回目までとさせて頂きます。入金期限切れ、お支払い方法の変更、等の理由により、3回目以降のお申し込みをされる場合は必ず問い合わせフォームよりご連絡お願いします。無断でのお申込みの場合は取り消させて頂き、ご返金は一切行いません。
  • 2.次に該当する者のお申し込みはお断りしております。街コンアルバイトの経験がある者、同業者、営業目的での参加、既婚者、社会人、参加資格がない者、虚偽情報で申し込みした者、別途弊社が定めた者。これらに該当した場合は、本サービスの信用を著しく損なう営業妨害として、10万円の損害賠償請求を行います。また、これらの者の複数回の申し込みが確認できた場合は、5万円に参加回数を乗じた金額を合わせてご請求致します。
  • 3.わいせつ目的、暴力行為、威嚇行為、ルール違反、飲酒後の自転車や自動車の運転など本サービスの趣旨に外れた行為をされた者、近隣周辺の方への迷惑行為、未成年飲酒、弊社の誹謗中傷、及び弊社が禁止事項に該当する行為をしたと判断した場合、ご利用をお断り致します。また、これらに該当する場合は本サービスの信用を著しく毀損する営業妨害として、10万円の損害賠償請求をいたします。
  • 4.禁止事項に該当する者に関しては、一切ご返金は致しません。
  • 5.損害賠償請求については、定められた金額以上の損害が発生した場合、そちらに関しても請求させて頂きます。

第6条 免責事項

  • 1.弊社はユーザーまたは第三者に生じた損害に関して、原則として責任を負わないものとします。ただし、弊社に故意、または重過失がある場合にのみ、当該損害を被ったユーザー個人の参加費を上限に、賠償責任を負うものとします。
  • 2.男女比については可能な限り±3組差以内に調整いたしますが、必ず±3組差以内であることを保証するものではありません。
  • 3.募集人数は目安であり、その人数が必ず参加するわけではございません。
  • 4.イベント内容は事前の告知なしに変更する場合がございます。
  • 5.取材等の理由により、個人を特定できない写真を利用する場合がございます。
  • 6.誤ったメールアドレスでのご登録、お客様自身の受信設定の影響等により、弊社からのメールが届かないことによる損害に関しては一切責任を負いません。
  • 7.お客様サポートに関しては、メールでの対応のみ受け付けております。

第7条 本規約の有効性

  • 1.本規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約のその他の規定は有効とします。
  • 2.本規約の規定の一部が特定のユーザーとの関係で無効とされ、または取り消された場合でも、本規約はその他のユーザーとの関係では有効とします。

第8条 準拠法及び管轄裁判所

  • 1.本規約の準拠法は、日本国法とします。
  • 2.利用者と弊社の間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上

附則
2020年4月10日 改定・適用
2020年10月30日 改定

*同業者による本規約の盗用に対しては、法的措置を講じさせて頂きます。